プロミュージシャン科
koyoの最大の強み「デビュー」&「音楽留学」
カリキュラム
じっくり学ぶことで、好きな音楽で仕事をするための力を身につける!
世界トップレベルの音楽大学教育メソッドとミュージシャン、アーティスト、クリエイターとしての現場経験が、あなたの「夢」を現実へと導きます。
-
音楽に必要な「基礎力」を身につける
実際のプロの現場では、突然譜面をわたされてのセッションやレコーディング、またミュージカルや舞台などの現場が数多くあります。そんな中、譜面が読めるのと読めないのでは決定的な仕事の有無が決まります。
神戸・甲陽音楽&ダンス専門学校ではそのような音楽に対する基本的な知識や、海外でも対応できるように世界共通の音楽理論をしっかり学び、どのような現場でも一流として活躍できる基礎力を身につけていきます。 -
確かなテクニックと「演奏力」を身につける
ミュージシャン、アーティストとして、業界で活躍していくためにはどのような現場でも対応できる高い演奏力が求められます。また、音響や制作スタッフも同様にしっかりとした技術力が求められています。
神戸・甲陽音楽&ダンス専門学校ではそのようなプロの現場でも対応できる確かなテクニックや演奏力を身につけるために、マンツーマンレッスン・少人数制授業を採り入れ、一人ひとりが業界で活躍できるプロへと成長できる授業を設けています。 -
プロの世界で必要となる「実践力」を身につける
基礎力、テクニック・演奏力のほかに音楽業界でプロとして活躍していくためには、現場力、つまり実践力がとても重要となってきます。ミュージシャン、アーティストとして何を表現し感動を伝えたいのか?そしてスタッフとして感動を伝えるために何を作り上げていきたいのか?
神戸・甲陽音楽&ダンス専門学校ではそのような実践力を身につけるために、さまざまなライブやイベントを用意しています。
商業音楽科・音楽クリエイター科
音楽・ エンターテイメント業界への「就職」を目指す!
カリキュラム
じっくり学んで現場で実践!
音楽業界で就職するための力を身につける!
現場で必要な知識やスタッフワークをじっくり身につけながら、実際の現場で身につけた力を活かすこと。
プロになるための力をじっくり身につけます。
-
スタッフとして必要な「基礎力」を身につける
コンサートができるまでの流れや、音響や照明など機材の使い方からコンサートを企画する方法など、まずはじっくり音楽業界や将来なりたい仕事の基本的なことを学ぶところからスタート。一人ひとりがマスターできるようになるまでじっくりしっかり授業していきます。
-
現場で必要なスキルと「スタッフワーク」を身につける
コンサートスタッフやマネージャー、プロダクションのスタッフとして業界で活躍していくためには、小さな規模のイベントやコンサートから大規模なものまで対応できるスキルとスタッフワークが必要です。現場によって必要になる知識やスキル・スタッフワークは実習を通して学ぶことができます。
-
プロの世界で必要となる「実践力」を身につける
スタッフとしての知識、スキル・スタッフワークを身につけながら、同時に現場でプロとして活躍できる実践力を身につけます。甲陽ではそのような力を学外で実際に行われているライブ、コンサート、ミュージカルなど様々な現場で、PAエンジニア、照明スタッフ、コンサートスタッフとして経験を積む授業で身につけていきます。